fc2ブログ
本所・城南島より引き取り
今日の引き取りは、本所よりマルチーズ♀・城南島よりマルチーズmix?

マルチーズ ♀ 推定10歳前後? 2.5kg
178maru.jpg
見た目ベビーフェイスで若く見えましたが熟女さんでした(^_^;)
でもとても笑顔が可愛いく、甘えん坊で、ずっと抱っこしていたくなるような
可愛いオーラいっぱい持った子です。
ただ、乳腺腫瘍、お薬は飲むほどでない多少の心雑音ありだそうです。
血液検査異常なし。

11日にプチ預かりさん宅移動です→ chu*…yumiさん、よろしくお願い致します。


トリミングサロンさんから協力病院健康チェックはうるるままさんにお願いしました。
いつもありがとうございます<(_ _)>


Mix(マルチーズMix)♀ 推定10歳以上 2kgくらい
fusyoumix.jpg
本所センターの収容情報では“雑種 負傷犬”とありました。
負傷犬は情報としての写真が公表されません。
サイズは小さいとありましたのでどんな子かヒアリングをしました。
高齢犬の域にあり、とにかく痒がって耳は真っ黒な垢のようなものがたまり
背中には大きなかさぶたがあったそうです。

城南島に移送され、皮膚チェック、耳ダニなどのチェックもしたそうですが
これといった原因も見つからず。
どれくらいの間悪環境の中にいたのか…。
城南島では2度ほど綺麗にシャンプーをして下さったそうです。
肌はちょっとピンク色ですが、耳も身体もマルチーズ?のような白さが
戻ってきていました。
食欲もあり、元気もそこそこにあり、1日の大半は丸くなって寝ていたそうです。

トリミングはいつもお世話になっています、らりっちょさんサロンさん
“キャラメル”さんです。
墨田区横川2―2―9
JR・地下鉄 錦糸町より徒歩10分 都営浅草線 押上より徒歩13分
03―6751―8312

綺麗にカットしていただいて、仔犬ちゃんのような可愛いさに“萌え”ですね。
らりっちょさんのblogにトリミングの様子が紹介されています。
協力病院までの搬送までありがとうございました。

後から聞いた話ですが、キャリーに入れられて1人電車に揺られていたそうです(>_<)
まったくひどい…そんな事があって良いのだろうかと思うような事が多すぎませんか?



お世話になりました、らりっちょさん宅の預かり犬、テコさんのご紹介
【千葉23-43】ポメラニアン♀テコ  推定7~8歳
P1050854.jpg

テコちゃんのプロフィールは→こちら
応援よろしくお願い致します。

お世話になりました皆様、本日もありがとうございました。
スポンサーサイト



【2011/09/08 23:48 】 | がんばろう! | コメント(8) | トラックバック(0) | page top↑
本所センターより引き取り
本日の引き取り

パピヨン ♂ 推定1~2歳? 3.3kg
pa830h.jpg

超元気さんで、健康チェックも問題なし。
若いからね…いろいろ未経験ゾーンもたくさんありますしね。
病院など何をされるか…ビビる事もありますね(^_^;)

あばらが出ているほどのガリガリさん…育ち盛り?ですから栄養とって更に
健康的になってほしいものです。
31日去勢、1日には預かりさんのお迎えです。


シーズー ♂ 7~8歳 5.4kg
si830h.jpg

初めてセンターで見た時は前髪が垂れ、目が塞がり、お顔は茶色に変色(>_<)
お手入れをしてもらえなかったのか…とは言っても身体は比較的短めに
トリミングされてるし。
期限が過ぎてあまりにかわいそうなので、センターで前髪カットして下さって
いました。

目に毛が入っていた為に目は真っ赤で、こすってしまったのか右目には傷もあった
そうです。
とうぶん目薬で様子見。

トリミング、病院など「何をされるんだろう…」と、怖がりな部分もあるそうですが
人にも他犬にもフレンドリーで、甘えん坊な元気で良い子だそうです(お散歩隊より)

2日去勢後、シーズー預かりベテランさん宅に移動です。
綺麗にカッコ良くなって幸せさん見つけようね!

本日はトリミングお迎えは“あめこかさん”
病院、健康チェック付き添い“うるるママさん”
遅い時間までありがとうございました。


お世話になりました皆様、本日もありがとうございました。

【2011/08/30 17:44 】 | がんばろう! | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
パブリックコメント…締め切られました。

コメントを送っていただいた皆様、
ご協力本当にありがとうございました<(_ _)>
【2011/08/28 22:23 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
今日が締め切り・・・パブリックコメントの募集!
☆7月28日(木)~8月27日(土)
環境省では「動物取扱業の適正化について(案)」
に対する意見(パブリックコメント)を募集しています。




read more...
【2011/08/26 23:18 】 | お願いします | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
本所・多摩センターより引き取り
本所センター引き取り

Mダックス ♂ MC入り 推定4~5歳 4.15kg
110.jpg
なんと…7月4日収容、約2ヵ月近くセンターに(>_<)
MCが挿入されている子はセンターから登録先(飼い主)へ照会をします。
そこで「探していたんです~(T_T)見つかって良かった~!」と喜び、
すぐにお迎えにくるのが普通、当たり前の事だと思いますが…。

収容当時から毛玉だらけで、お手入れもしてくれない飼い主だったみたい
で…お迎えなしだったのね(-_-;)

いいよいいよ、イケメン君、これからこよなく君を愛してくれる家族を
捜すんだ、ラッキーだよ!
28日去勢後、預かりさん宅に移動です。
110da.jpg


Mダックス ♀ 推定7~8歳? 2.9kg
134.jpg

7月21日から収容、ガリガリさんで体調が心配でしたが、
やっと引き取り出来ました。
肝臓の数値が若干高いですが、問題はなさそう…良かった(*^^)v
プチ預かりさんのお宅で身体を休め、来週預かりさんの元へ。
134da.jpg

補足…この2匹のダックスさん達はセンターが長かったですが、決して
問題があったわけではありません。
8月と言う時期…タイミング…でしょうか(^_^;)
とっても良い子達です、今後をお楽しみに~!

トリミングお迎え、病院までをうるるママさん・ルークママさんに
お手伝いいただきました。
お忙しい時間、本当にありがとうございました<(_ _)>


多摩センター引き取り

Mダックス ♀ 10歳~ 4.5kg
17.jpg

23日に多摩での引き取りの際、職員さんから
「高齢で弱っているダックスが収容され今日が期限なんです…」
犬舎のダックスさんを見させていただきました。
「いつも寝ているんです…目も見えてなさそうだし、寝場所が
変わっているので起き上がりは出来るようですが…」
職員さんもCATNAP以外は引き取りは難しいと思ってお話して下さって
いるのがわかります。
里親様が見つかるか…看取り覚悟の引き取りになるか…。

代表もセンターに聞き取りをして下さりました。
ほとんど歩かず、しかしウェットフードを食べ、排泄も問題なし

本日急遽決まった引き取り、1日でも早くセンターから出れて良かった。
最近「弱っている…」と言う子の搬送がなかったので、万が一搬送中に
急変したら…?
いろいろな気持ちも起こりました…。
確かに目は白く見えていないようでしたが、チョコチョコと歩き
搬送中キャリーの中でキューンキュンと泣き、何度キャリーの中を
確認したか(^_^;)
無事に葛飾の協力病院に…長時間頑張りました!

医療チェック
血液検査、問題なし(やや貧血)
フィラリア陰性 心臓問題なし

土曜日に病院でシャンプーしていただき、代表宅にしばらくステイです!
シャンプー出来るくらいの体力のある子で良かったです。

お世話になりました皆様、本日もありがとうございました。







【2011/08/25 22:18 】 | がんばろう! | コメント(1) | トラックバック(0) | page top↑
多摩のセンターより引き取り
多摩のセンターより引き取り

ポメラニアン ♀ 推定8~? 
歯の状態があまり良くないのですが、とても元気はあります。
年齢は若返る感じです(*^^)v
pome107.jpg
 
葛飾の協力病院に搬送、翌日らりっちょさんがシャンプーして下さいました。
可愛いポメさんの様子が紹介されています(*^^)v
2011082700052185d.jpg


Mダックス ♀ 推定5~6歳
dax130.jpg

収容時に怖くてこの虎ロープを咬んでしまったとか…
飼い主がいなくなり、ワラワラとロープを持った大人が近寄ってきて…
私、怖かったのよ(>_<)←(一応ダックスの代弁してみましたが…)

センターで様子見した結果、甘えるそぶりを見せるようになり
気持も落ち着いてきたのでしょう。
引き取りとなりました。

ヘルニアかな?大きなものがユラユラぶら下がっておりました(-_-;)

ポメさんと一緒に葛飾の協力病院へ、翌日シャンプー、とっても甘えん坊な
美人さんです(*^^)v
201108270005182a9.jpg

らりっちょさん、がきんちょさん、病院へのお迎えシャンプーありがとうございました。
可愛いお写真お借りしました(^_-)-☆

お世話になりました皆様、本日もありがとうございました。

【2011/08/23 23:38 】 | がんばろう! | コメント(2) | トラックバック(0) | page top↑
多摩のセンターより引き取り
多摩のセンターより引き取り(収容写真より)

ポメチワMix? ♂ 去勢済み         ポメラニアン ♀
811pome.jpg

お盆休み前の追い込み仕事、またお盆の帰省が重なり、道路は渋滞。
あと少しでセンターと言うところで雷雨…。
こういう日は雷に怯え、逃げ出してしまった犬の収容が多いそうです。
大半はお迎えがあると職員さんは仰っていましたが、気をつけなければ
いけませんね。

センターに着き2匹の引き取りをパパッとして、この子達を待ってくれている
らりっちょさんのトリミングサロン“キャラメルさん”へ向かいます。
また都心方面も雨、事故渋滞でサロンさん到着が4時近く…お待たせしました

協力病院での健康チェックはまだです。

ポメラニアン ♀ 推定7~8歳? 2.5㎏
100pome.jpg
搬送中ずっとカリカリ落ち着きのない様子でしたが、性格は問題なく
トリミングもおりこうさんに出来たそうです。
サロンさんから引き上げはケイトさん、いつもありがとうございます。


ポメチワMix? ♂ 去勢済み 推定8歳~ 5㎏ 
106tiwa.jpg

プチ預かりの かるころさんより、ポメチワ君の様子をいただいています。

体中に大きな毛玉があり、爪もかなり伸びて曲がってしまって、自分の体重を
支えるのも大変だったと思います…たぶん人間の食べ物を与えられていたのでしょう。
抱っこも大好きで、とても可愛がられていた子だと思います…
仮名は『まる太』 …見たままですが(^_^;)

かるころさん、レポート、お写真ありがとうございました。


CAHHU68I.jpg
綺麗さっぱりして、とても笑顔が似合います!
良いご縁がありますように…応援よろしくお願い致します。

お世話になりました皆様、本日もありがとうございました




【2011/08/11 23:30 】 | がんばろう! | コメント(2) | トラックバック(0) | page top↑
本所センターより引き取り
本所センターより引き取り

Mダックス♂   ポメラニアン♀
dapo.jpg

Mダックス ♂ 推定年齢6~7歳  体重6.55㎏
da.jpg
(あめこかさん、お写真お借りしました)
トリミングお迎えから協力病院健康チェック、去勢手術の日までのプチ預かり
あめこかさんにお願いしました。
お忙しい中いつもありがとうございます

あめこかさんのご報告から~!

おすわり」はもちろん「お手」「おかわり」「待て」ができるのですよ!
トイレはパーフェクト!!
キッチンの入口にゲートをしなくてもちゃんと入口でおすわりして待ってるのです
入ってこない~~~!! びっくり~~!!


ちゃんと元飼い主とのアイコンタクトも出来、躾もされ…なのにセンターなの?
10日に去勢、あめこかさんよろしくお願い致します…その後移動です。

夏休みの時期と言う事もあり、スタッフもプチプチ預かり、プチの預かり…ワンコも
転々としておりますが、預かりスタッフさんのおかげでセンターから1日も早く引き取り
環境の良いもとで暮らせます。
預かりスタッフさん、本当にいつもありがとうございます



ポメラニアン♀ 推定5~6歳 6㎏

センターの収容情報には写真がありませんでした…負傷犬でした。
どのような状態でセンターに収容されたのか…事故?怪我?病気?
問い合わせをすると比較的元気はあるが、後ろ足を地面につけれないようで
もしかしたら骨折かも?…と言う事ですぐに城南島に移送されたそうです。

センターからは骨折はない様子…とのお話も伺いましたが、痛がっている足の治療を
早くしてあげたいので…との代表の強い思いもあり、本日引き取りするため城南島に
迎えに行く予定でセンターに連絡を入れました。
が、職員さんから「骨折もなし元気な様子なので、譲渡対象犬で本所に帰ってきます」
お昼時期に本所へ引き取りに出向きました。

pom.jpg
(ケイトさん、お写真お借りしました)
写真掲載もなかったのでどのような子なのだろう…思って医務室に案内されご対面。
柴犬カット…って言うんですか?
あらまぁ…お耳におリボン付いて、最近トリミングしたばかり?

太もも?の上部に確かに傷が…膿んだ後のようで薄皮が張って、でも何かの拍子に
破れてしまいそうな(>_<)
患部辺りは触ると痛そうです。
でも…落ち着きのない元気さで(^_^;)   ハチャハチャしていましたよ(・o・)

ポメさん、ゆらり揺られて城南島から本所へ戻り、本所からトリミングしていただく
江東区までまたゆらり揺られて…本当にお疲れさまでしたね(>_<)
トリミングはカコさん…お忙しい中ありがとうございました。

お迎え~プチ預かり?本預かり?の…ケイトさんのblogでは負傷犬ポメさんの様子が…
“元気面白キャラ”がアップされています!

Mダックス君、ポメさんの応援よろしくお願い致します。

 
【2011/08/06 00:00 】 | がんばろう! | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
本所センターより引き取り
本所センターより

シーズー ♂ 5.25㎏ 1歳半 MC入り

728sizu.jpg

シーズー君、7月5日の収容でした。
本来ならば12日に収容期限が切れれば引き取りが出来るのですが、
マイクロチップが入っていた為、センターから飼い主へ連絡したり
確認作業のためセンターに長逗留してしまったのです。
飼い主とは連絡がついたものの、返還は無し。

たぶんマイクロチップもペットショップでシーズー君を買った時に
入れたものでしょう。
衝動買いだったのでしょうか?
洋服やバッグのような“物”ではないのですから、生きているんですから…
“家族”なんですから。

元飼い主から突然公園に遺棄され、センター長逗留もあり、ストレスからか
ちょっとお腹の調子がイマイチのようですが…(>_<)
協力病院さんで整腸剤いただきながら2日の去勢手術までゆっくり休んで
いただいています。

毎日朝晩、世田谷お散歩隊の皆さんにお散歩も行ってもらっています。
私が引き取り時お散歩した感じでは、お散歩もちゃんと行っていたのか…
と思うような感じも受けましたが、まだまだ1歳半、これからたくさんの事を
楽しみながら学んで、早く本当の家族となる里親様に巡り会えますように!

性格◎、イケメンシーズー君の応援よろしくお願い致します。


【2011/07/28 23:05 】 | がんばろう! | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
本所センターより引き取り
本所より引き取り

パピヨンMix? ♀ 推定8歳~ 1.95㎏ フィラリア(-) 

P1050478.jpg

食欲もあり、元気の良いお嬢さん…ん?熟女さん?
お散歩も元気にチョコチョコ歩きますが、あまり膝に負担のないように…
お医者様からのご注意ですよ!

腹部に8cmほどの手術痕がありました、糸も付いたまま…
帝王切開なのか、避妊手術はしてあるのか…?
しばらく様子を見る事になりそうです。

papitiwa714.jpg

プチ預かりのみわさんお迎え、ありがとうございました。
パピさん、ゆっくり身体休めて下さいね!

応援よろしくお願い致します
【2011/07/14 14:56 】 | がんばろう! | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ